Androidの本家であるGoogle。そのGoogle社製のスマートフォンとしてGoogle Pixelシリーズはメキメキ頭角を現してきているのですが、2019年ドコモの夏モデルにて最新機種『Google Pixel 3a』が6月7日(金)に発売されます。
何と言ってもGoogle Pixel 3a最大のポイントはその価格!
ハイエンドモデルだったGoogle Pixel 3と比べてもほぼ半額と非常にリーズナブルなんです。
こちらでは、今回発売されたPixel 3aと前モデルであるPixel 3XLを比較しました。
購入を検討している方は、あなたの使用目的によって、どちらを買うべきかおすすめしてみましたので参考にしてみて下さいね。
>>Google Pixel 3aの詳細はこちら
>>Google Pixel 3XLの詳細はこちら
目次
Google Pixel 3aは3XLからスペックが変わったのか
まず気になるのは、Google Pixel 3aがPixel 3XLからどの様に変わったのかという事。
進化した点はどんな所なのか気になりますよね。という訳で簡単に両機の仕様スペックをまとめてみました。
Google Pixel 3a | Google Pixel 3 XL | |
発売日 | 2019年6月7日 | 2018年11月1日 |
価格 | 48,600円 | 64GB:119,000円 128GB:131,000円 |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 151.3×70.1×8.2㎜ | 158×76.7×7.9㎜ |
重量 | 147g | 184g |
ディスプレイ | 約5.6インチ FHD+(フルハイビジョン) 有機EL |
約6.3インチ QHD+(2Kディスプレイ) 有機EL |
カメラ | 背面カメラ 約1,220万画素 前面カメラ 約800万画素 |
背面カメラ 約1,220万画素 前面デュアルカメラ 約800万画素 |
プロセッサ(CPU) | Snapdragon670 | Snapdragon845 |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB |
ストレージ容量(ROM) | 64GB | 64GB/128GB |
外部メモリ | 非対応 | |
オーディオ | ステレオスピーカー ノイズキャンセレーション マイク×2 |
ステレオスピーカー ノイズキャンセレーション マイク×3 |
電池容量 | 3,000mAh | 3,430mAh |
生体認証 | 指紋 | |
防水/防塵 | -(防滴対応) | IPX8 |
カラー | ホワイト ブラック |
ホワイト ブラック |
その他 | おサイフケータイ 急速充電 |
おサイフケータイ 急速充電 ワイヤレス充電 |
※価格はGoogle Pixel公式サイトに記載されている価格です。
こちらの比較表をご覧頂ければ分かるかと思うのですが、実はPixel 3aとPixel 3XLの性能にそこまで大きな違いはありません。
むしろハード面で進化はしていなくて、スペックダウンをしています。かと言って
- 有機ELディスプレイ
- 光学式手ブレ補正機能内蔵の背面カメラ
- Active Edge
- 指紋認証センサー
- Felica
など最低限必要な機能は残しているので、使い勝手が悪い訳ではありません。
それに、ソフト面できっちりその分は補っている為、性能自体は進化しているといっても過言ではありません。
一点だけ残念な点を挙げるとすれば、ポートレートモードの画角変更です。
カメラを通常モードからポートレートモードに切り替えると画角が変わるのですが、Pixel 3aはその変化が小さいんです。
どういう事かというと、Pixel 3XLと同じサイズで撮影したい場合、被写体からより離れる必要があるので、距離を取れない状況では不便に感じるかも。
とは言っても、日常生活で困らないスペックでありながら、価格は半額以下で買えるって魅力的♪
Google Pixelシリーズを買う人の理由
Google Pixelシリーズを購入しようとする方々の理由として上位3つに挙げられるのが
参照:マイナビニュース
①性能がいいから
②最新のOSが使えるから
③Googleが作ったスマホだから
なんだそうです。
①の理由は、まぁどの機種にも当てはまるとして、②の最新のOSが使える点は魅力。
Googleによると今後3年間は、PixelシリーズにOSアップデートを提供すると発表しました。
要は、他社のスマートフォンよりも早くOSアップデートが期待される為、常に新しい機能を使いたい新し物好きな人にとって大きなメリットなんです。
③に関してですが、iPhoneからAndroidやAndroidからiPhoneへは、余程の事がない限り乗り換える事はないのでしょうか。
Googleのファンであれば、Googleが作ったスマホ。なら買うというのが自然な流れだと思います。
Google Pixel 3aと3XLどっちを買うか悩んでいる人へ
Google Pixelに機種変更する事は決めてはいるんだけど、Google Pixel 3aとGoogle Pixel 3XLのどちらを買うべきか悩んでいる人は多いかも知れませんね。
心配しなくても大丈夫!予算や用途に合わせれば、自分が選ぶべきモデルはどちらか見えてきますよ。
とにかく安くGoogle Pixelを使いたい人
昨年に発売されたGoogle Pixel 3XLはハイエンドモデルとあって非常に高価。
スマートフォンに10万円オーバーはちょっと…けどPixelシリーズは使いたい!
そんな方にこそGoogle Pixel 3aがピッタリ♪
スペックダウンしたとは言っても、Googleの最新OSが使えて、スマホとしての機能も最低限備えてます。
日常使いに全く支障なく使う事が出来るはずですよ。
快適にゲームやアプリを楽しみたい人
負荷が軽いパズドラやツムツムみたいなオンラインゲームなら、特別影響はありません。
ただし、MMORPGやFPSなどのゲームは容量がデカいので、機種によってはストレスを感じる事も…。
Snapdragon845を使用している為、処理速度は確実にPixel 3aと比べても負荷を感じません。
音楽やアプリを大量にダウンロードしたい人
自分で撮影した写真や動画などは容量制限のない無料ストレージ『Google フォト』に保存される為、容量を気にせず保存できますが、音楽やアプリなどは気が付けば大量にダウンロードしてしまい、容量を気にしてしまうもの。
アウトドアを存分に楽しみたい人
特にキャンプや登山、フェスなどアウトドアを好む方からは、電池持ちの良さは重視されます。
どちらも自動調整バッテリー機能が搭載され、利用パターンやアプリの優先度に応じて消費電力を制御してくれます。
シンプルにバッテリー容量が、多いGooglePixel 3XLは、長時間のスマホの使用に耐えられ、充電回数も少なくて済みます。
また、防水仕様でもある為、防滴仕様しかないPixel 3aよりはPixel 3XLの方が適しているでしょう。
Google ピクセル3a本体の月々に支払う金額
シーン別でおすすめなモデルが分かったとは言え、気になるのはGoogle Pixel 3aの購入価格。
前述した比較表に記載した価格は、Google Pixelの公式サイトでの販売価格なので、ドコモで購入する場合の価格と若干違いがあります。
ドコモでは2019年6月1日より、スマホおかえしプログラムという新サービスを開始します。
プログラム内容を簡単に説明すると、スマホを36回分割払いで購入した場合、次回機種変更時にドコモへスマホを返却するだけで、翌々月以降の機種代金を最大12回分免除してくれる嬉しいサービスです。
一括購入 | 46,656円 |
分割購入 | 1,296円/月 (総額:46,656円) |
分割払い(スマホおかえしプログラム適用) ※24ヶ月目利用する場合 |
対象外 |
ドコモオンラインショップで購入した場合、約2,000円近くも安くなる為、大分お得。
スマホおかえしプログラム対象外ではありますが、充分安いですよね。
因みにこちらはGoogle Pixel 3XL(128GB)の価格です。
一括購入 | 131,544円 |
分割購入 | 3,654円/月 (総額:131,544円) |
分割払い(スマホおかえしプログラム適用) ※24ヶ月目利用する場合 |
87,696円 |
Google Pixel 3aはギガホやギガライトなら月々いくら?
更にGoogle Pixel 3aの発売月である6月1日からは新しい料金プランも開始されます。
その名も、『ギガホ』と『ギガライト』。これらの料金プランに端末代を含めた月々の支払額が
端末代+ギガライト① (~1GBまで) |
(端末代)1,296円+(料金プラン)3,218円=4,514円/月 |
端末代+ギガライト②
(~3GBまで) |
(端末代)1,296円+(料金プラン)4,298円=5,594円/月 |
端末代+ギガライト③
(~5GBまで) |
(端末代)1,296円+(料金プラン)4,980円=6,674円/月 |
端末代+ギガライト④
(~7GBまで) |
(端末代)1,296円+(料金プラン)6,458円=7,754円/月 |
端末代+ギガホ
(最大30GBまで) |
(端末代)1,296円+(料金プラン)6,458円=7,754円/月 |
続いて、こちらもGoogle Pixel 3XLの月々の維持費を計算したもの。
端末代+ギガライト①
(~1GBまで) |
(端末代)3,654円+(料金プラン)3,218円=6,872円/月 |
端末代+ギガライト②
(~3GBまで) |
(端末代)3,654円+(料金プラン)4,298円=7,952円/月 |
端末代+ギガライト③
(~5GBまで) |
(端末代)3,654円+(料金プラン)4,980円=6,674円/月 |
端末代+ギガライト④
(~7GBまで) |
(端末代)3,654円+(料金プラン)6,458円=9,032円/月 |
端末代+ギガホ
(最大30GBまで) |
(端末代)3,654円+(料金プラン)6,458円=10,112円/月 |
最大30GBまでのギガホと7GBまでのギガライトの月々の支払額は一緒。
ギガホの場合、大容量を利用したい人向けのプラン。ただし、30GBを超過した後、1Mbpsと、何とかネット利用が出来るレベルなので注意が必要です。
逆に、ギガライトはデータ容量を抑えたい人向けの4段階制料金プラン。
上限である7GBを超過した場合、速度制限がかかり、128Kbpsとほぼネット利用は厳しくなります。
これまでの使用状況に合わせて、自分に合った料金プランに加入しましょう。
Google Pixel 3aはギガホ割で更に価格が安くなる
2019年9月30日(月曜)までにギガホを契約した方は、最大6ヶ月間、毎月1,000円の割引となるギガホ割というキャンペーンを実施しています。
AQUOS R3はギガホ割の対象機種ですので、月々の利用料金を抑えたい人は要チェックですね!
Google Pixel 3aの特徴まとめ
ここで改めて今回夏モデルとして発売されるGoogle Pixel 3aについて特徴を紹介したいと思います。
カラーバリエーションは変わらず
Google Pixel 3aの選べる色は前モデルの3XLから変更はなく、『ブラック』『ホワイト』のみ。
ただ、背面素材がソフトタッチガラスからポリカーボネート製に変わりました。
素材が変わった事で手脂は付きやすくなったものの、コストダウン&軽量化を実現できました。
AIカメラに多彩なカメラ機能搭載
カメラの機能について、Google Pixel 3aとGoogle Pixel 3XLは表で比較した様にハード面での性能は全く同じです。
夜景モードにより、暗い場所でもフラッシュいらずで設定変更する事なく、誰でも簡単にキレイな写真を撮る事が出来ます。
唯一、ソフト面でグループ自撮りモードという通常よりも広角で自撮りが出来る機能が削除されてしまいました。
ただ、自撮りをする機会がない人にとっては全く影響がない点かと思います。
バッテリー容量は小さめだけど十分
Google Pixel 3aのバッテリー容量は3,000mAhと他のスマホと比べても小さめです。
とは言っても使用頻度の低いアプリの電池使用を制限できる『自動調整バッテリー』を使えば、動画なども電池残量を気にせず利用できます。
ワイヤレス充電機能は非対応ですが、18Wの急速充電に対応しており、15分の充電で最大7時間の使用が可能です。
握るだけでGoogleアシスタントが起動
Google Pixel 3aの両端をぎゅっと握るだけでGoogleアシスタントが起動する機能が搭載されました。
これにより「OK,Google」と言わなくても簡単にGoogleアシスタントが起動でき便利です。
もちろん今まで通り「OK,Google」の声でもGoogleアシスタントの起動ができます
ドコモオンラインショップならGoogle ピクセル3aの価格を更に抑えられる
ドコモオンラインショップで手続きをすると、頭金や事務手数料含め、総額1~2万円近く購入金額を抑える事が出来ます。
価格を少しでも安く抑えたいなら、ドコモオンラインショップでの購入をオススメします。
>>【ドコモオンラインショップ】でGoogle ピクセル3aを購入!
Google ピクセル3aの発売日は6月7日に決定!
Google Pixel 3aは2019年の夏モデルとして発表され、6月7日(金)に発売が決定しました。
今回の夏モデルは発売前から期待値が高く、入手困難も予想されます。
確実に手にしたい方は、オンラインショップでの購入をおすすめします。
Google ピクセル3aドコモオンライン限定キャンペーン
ドコモオンラインショップでは、Google Pixel 3aを購入した先着3,000名に『GoogleオリジナルトラベルBox』がもらえるキャンペーンを実施中。
キャンペーン期間は販売開始日~無くなり次第終了となります。
面倒なエントリーなどは一切不要で、ドコモオンラインショップでGoogle Pixel 3aを購入するだけ。
ドコモショップや家電量販店でGoogle Pixel 3aを購入してもキャンペーン対象外ですので注意しましょう。
>>Google Pixel 3aキャンペーンの詳細をCheck!
機種変更ならドコモオンラインショップで手続きしましょ
少しでも安く、時間もかからずに機種変更を出来るとしたら魅力的ですよね。
そんなドコモユーザーの望みを叶えてくれるのが、ドコモのオンラインショップです。
何とスマホやパソコン、タブレットからインターネット上で機種変更/新規契約/他社からの乗り換え(MNP)アクセサリー/オプション購入などが出来ちゃうんです!
ドコモショップや家電量販店との大きな違いは
- 頭金・事務手数料が一切かからない
- 24時間全国どこからでも待ち時間なしで手続き可能
という点でしょう。
本来、ドコモショップなどでスマホの機種変更などをすると、必ず頭金(5,000円~10,000円)と事務手数料(2,000円~3,000円)がかかります。
何とこれら頭金や事務手数料は、店舗の販売手数料なので、端末代金が安くなる訳ではありません。
しかし、ドコモオンラインショップなら頭金と事務手数料が無料!
金額にして、7,000~10,000もお店で手続するより安くなるんです。
それにオンラインショップのメリットは何といっても、24時間いつでも手続きが出来ること。
ドコモショップや家電量販店に行きたくても、仕事が忙しくて中々行けない人も安心。
それにいざ、お店に行っても土日の混雑時は2~3時間待たされることも…。
けどドコモオンラインショップなら待ち時間いらず、操作も簡単で15分ほどで手続が完了しちゃうんです。
端末の受け取り場所も「自宅」「ドコモショップ」から選択可能。
ドコモショップへ行く暇がない人は自宅、スマホの設定や操作が不安な人はドコモショップ、と状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。
ドコモショップ受け取りなら、面倒な初期設定やプラン変更を窓口で相談出来ますし、頭金/事務手数料は無料です。
詳しく知りたい方は下の漫画をご覧ください。
引用:ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップのメリット
- 頭金・事務手数料が0円
- 24時間365日手続き可能
- 待ち時間なし15分で手続き完了
- 「自宅」「ドコモショップ」など受け取り先を選べる
- 2,500円以上の購入で送料無料
- dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモオンラインショップのデメリット
- 実際の機種に触れる事が出来ない
- 機種変更の場合、商品到着に2~3日かかる
- 新規/MNPの場合、商品到着に10日程かかる
といったメリット・デメリットがありますが、圧倒的にメリットの方が多いですね。
今後、機種変更/乗り換え/新規契約をお考えの方は、ドコモオンラインショップを使わない理由がないんじゃないかってぐらいお得ですよ♪
コメントを残す